39件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

鏡野町議会 2022-03-23 03月23日-04号

令和4年度当初予算令和3年度補正予算、そして23件に及ぶ条例制定、改廃議案など慎重に御審議を賜り、御決定をいただきましてありがとうございました。いただいた御意見、あるいは御質問に対しまして、執行に際し配慮してまいりたいと思います。 一昨年よりの新型コロナウイルス感染症対策につきましては、行政議会、町民が一体となり、様々な取組が功を奏し、第6波も鎮静化しつつあります。

笠岡市議会 2019-03-08 03月08日-05号

自治体首長には,予算の調製,執行条例制定,改廃の提案,人事権など多くの権限が与えられております。それゆえに,政治家となる首長発言には,大きな責任と義務が伴うものと理解しております。そのことを鑑みますと,御質問にございます泉前明石市長発言は,私が報道を見聞きした限り,政治家首長また一人の人間として許されるものではないと率直に思いました。 

笠岡市議会 2019-03-02 03月02日-02号

総務課において条例等制定,改廃に関する業務を担当しておりますが,その担当においては必要な研修に積極的に参加し,スキルアップしております。同様に議会事務局を含めた他部署においても,法や財政の知識は必要であることから,研修等でスキルアップしながら業務を行っております。そのため今後も法曹有資格者の採用は考えておりません。 

玉野市議会 2016-06-17 06月17日-05号

玉野パブリックコメント手続に関する実施要綱におきまして、市民等義務を課しまたはその権利を制限する条例、それから地方自治法規定されてございます地方税賦課徴収並びに分担金使用料及び手数料の徴収に関する条例制定、改廃パブリックコメント対象外とする規定に基づきまして、このたびの公民館条例改正につきましてはパブリックコメント実施は予定してございません。 

倉敷市議会 2013-03-06 03月06日-05号

項目の3番でございますが、パブリックコメント等必要性についてでありますが、平成21年9月議会の私の一般質問の中でも、総務局長より、条例等制定、改廃に当たっては、新しい制度への移行が円滑に行われるように、告知方法周知期間経過措置などについて適切に対応するとの答弁をいただいており、また、平成22年4月1日よりパブリックコメント手続要綱制定をされましたが、今回の規則改定で適切な対応ができたのか

岡山市議会 2011-02-28 02月28日-06号

直接請求に必要な選挙権を有する者の連署の数について, 1,条例制定,改廃請求及び監査請求については有権者の50分の1で1万1,141人となります。 2,議会解散請求並びに長及び主要公務員解職請求については有権者の3分の1で,その総数が40万を超える数については6分の1を乗じた数と40万に3分の1を乗じて得た数と合算した数で15万9,505人になります。 

玉野市議会 2010-09-21 09月21日-06号

1、法令等制定、改廃によって当然に予算を補正すべきであったものを放置していないかどうか。 2番目に、予算見積もり不足、または見積もり過大に対し、予算補正措置手続は適正に行われているかどうかについてお尋ねします。 3番目に、収入済額整理のため、どんな措置がとられているか。 4番目に、不納欠損額はどんな理由によるものか、それは地方税法並びに議会議決によって措置されているか。 

岡山市議会 2009-09-28 09月28日-04号

次に,2点目の要綱制定改正についてどのような基準議会に諮っているのかというお尋ねですが,要綱制定,改廃市長等権限に属する事項であり,市長等限りの判断で行うことができるものであることから,特段議会にお諮りする際の基準があるわけではありませんが,各種施策実施について市議会の御理解をいただきながら進めていくという観点から,実務上,本会議委員会等での議論の対象となった政策,施策,または事業にかかわるもの

倉敷市議会 2009-09-09 09月09日-03号

総務局長  山磨 祥二君  登壇) ◎総務局長山磨祥二君) 条例規則制定または変更する場合の告知方法及び猶予期間についてでございますが、条例規則制定、改廃市民への告知方法は、公布によって周知するとともに、特に市民生活にかかわるものは広報紙、ホームページなどにより行っているほか、事業者団体等への説明も行っております。

岡山市議会 2009-06-24 06月24日-06号

2点目のお尋ねですが,パブリックコメント対象としては,自治体経営基本方針や各行政分野における基本計画策定条例または法律もしくは条例に基づく規則のうち,市の基本的な制度を定めることを内容とするもの及び市民等義務を課し,または権利を制限するものの制定,改廃並びに許認可等を行う際の審査基準不利益処分を行う際の判断基準及び行政指導を行う際の指針を定めること等を考えております。 

  • 1
  • 2